〜豆知識〜【海苔の表裏】

海苔は海藻を下処理したものを、海苔簀【のりす】というすだれ状の台で乾燥させます。

この際に太陽に向けた方がツヤが生まれ、

海苔簀側の方は剥がす際にザラザラになってしまいます。

最初に海苔簀側を太陽に当てることから、ザラザラした面を表面としていたのです。

しかし現在は機械化が進んだため、見た目が美しいツヤツヤの面を表面としているのです。

それではおにぎりを作る際はどちらが内側でどちらが外側が良いかというと、

やはり見た目に美しく、歯触りの良いツヤツヤした表面を外側にした方が

美味しく食べられるそうです。

Team innovation

今までに無い提供を そして、未だかつて無い革命を

0コメント

  • 1000 / 1000