〜豆知識〜【ブイヨンとコンソメ】
ブイヨン【Bouillon】はフランス語で、
英語のスープストック【SoupStock】と同じ、西洋料理における【だし汁】を意味します。
肉や魚介類に香味野菜や香草、ハープ、スパイスを組み合わせて煮込むことで、
だしをとります。材料の組み合わせ方で、様々なバリエーションができます。
そのブイヨンをベースに作られるコンソメは、
【肉と野菜で作る澄んだ透明感のあるスープ】
特ににごりが出ないように作るのがポイントで、
グラグラ沸騰させないようゆっくり煮込んだり、卵白を使ってアクを引き寄せたりと、
時間と手間がかかります。
コンソメ【Consomme】は「完全、完成された」といった意味を持つのも納得ですね!
0コメント