〜豆知識〜【抗菌作用のワサビ】

にぎり寿司や刺身には欠かせないワサビ。

味を引き締めたり、後味良く口をさっぱりとさせる、

消臭作用をもち魚の生臭をとるなど、といった効果を持っています。

しかし効果はそれだけではありません。

ワサビは【O-157や黄色ブドウ球菌】食中毒の原因菌に対して、

強い抗菌作用をもちます。

これは、ワサビに含まれる辛味成分である【アリルイソチオシアネート】によるもので、

抗菌効果の他に防カビ効果もあると言われています。


まだ寒くて食中毒などは大丈夫そうですが、

夏に向けて知識として覚えていてはどうでしょうか?

Team innovation

今までに無い提供を そして、未だかつて無い革命を

0コメント

  • 1000 / 1000