〜豆知識〜【大豆とワカメは仲良し?】
大豆には、【大豆サポニン】という成分が含まれています。
【サポニン】は、動脈硬化などの原因となる
【酸化コレステロール】を除いてくれる働きがあります。
その中でも、大豆製品である【豆腐、納豆、味噌】に多く含まれています。
しかし【サポニン】は、【ヨウド】という成分まで体の外に排泄してしまいます。
【ヨウド】は新陳代謝を正常に保つという役割を持つ成分で、
主に【海藻類】に多く含まれています。
【ヨウド】の不足を抑える為に、大豆製品と海藻を合わせて食べると良いという事です。
こんな事から、【豆腐とワカメ】みそ汁は、とても良い組み合わせという事ですね。
0コメント